
仮想通貨は世界を救うのでしょうか。どうも、まいく(@mikettblog)です。
最近はカフェで仮想通貨の話をしている人をよく見かけるようになりました。
肌感覚ですが、ここ最近で仮想通貨に興味を持ち始めた人は多くいるように思います。
仮想通貨って実は意外と簡単に購入することができます。
仮想通貨ってなにやら複雑そうで怪しい・・と思っている方、是非読んでみてください。
この記事の目次
仮想通貨は不安?
「最近テレビでも仮想通貨やビットコイン話題になってるよね。でも、結局ビットコインはどこで買うの?」
「今すぐに仮想通貨買いたいんだけど、どうやって買うの?」
っていう疑問すごくわかります。
僕は2017年の春頃から仮想通貨に興味を持ち、実際に購入したのは8月。ビットコインの分裂騒動でビットコインキャッシュが誕生した頃でした。
怪しいとかめんどくさいという感情から購入するまでに3ヶ月もかかってしまいました。その間にもビットコインの価格は上昇を続け、結果的に、購入のタイミングが遅かったぶん利益を逃すことに。。
少額なので利益はどうでも良いのですが、仮想通貨を勉強していくために興味をもった瞬間から投資をしておけばよかったかなって思います。
結果論なので仕方のないことなのですが・・。
いずれにせよ仮想通貨投資を始めた当初は不安しかありませんでした(> <)
仮想通貨投資は余裕資金の中でもさらに余裕資金でやろう!ってどこかで聞いたことがありました。そんなに危ないものなのか・・・と、不安ばかり。
それでも買ってみないと納得しない性格なので余裕資金で仮想通貨を購入し放置していた結果、資産が2倍になりました。
そんな僕が気軽に投資を始められたのは、コインチェックを使ったおかげ。
仮想通貨は取引所で買える
仮想通貨は取引所で買うことができます。
僕は日本で有名な3つの取引所へ登録しています。
3つを比べてみて、これから仮想通貨投資を始める人におすすめなのがコインチェックです。
- 2017年5-8月、日本の月間ビットコイン(BTC)現物取引高No.1
- アプリ利用者数No.1
おすすめポイントはアプリの使いやすさです!不具合が少なくさくさく動きますよ。
スマホアプリはこんな感じ。
シンプルな画面で見やすいのでちょっとした時間で価格を確認することができます。授業中や仕事中に見てしまいそう・・。僕は見てしまっています。
スマホから簡単に購入できます。
出張中の深夜のホテルで一人、ビットコインをポチったことがあります。(今となってはこの判断がよかった・・。)
ビットコインだけじゃない、充実のアルトコインも魅力
ビットコインだけじゃなくイーサリアムからリップルまで、さまざまな仮想通貨を取り扱っています!
取り扱っている仮想通貨はビットコイン以外に12種類。これだけの種類の仮想通貨を取り扱っている取引所は日本でコインチェックのみです。
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)
- リスク(LSK)
- ファクトム(FCT)
- モネロ(XMR)
- オーガー(REP)
- リップル(XRP)
- ジーキャッシュ(ZEC)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ダッシュ(DASH)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
安心のセキュリティ
コインチェックはセキュリティ認証の強化にSNS、そしてGoogle社が提供する認証アプリ(Google Authenticator/iOS,Android)による二段階承認を採用しています。
30秒ごとに変わるパスワードでセキュリティ対策もバッチリできます!
この6桁の番号が30秒ごとに変わります。これでGoogle Authenticatorをダウンロードしている本人以外はログインできなくなりますね。
大切なお金を預けるわけですからセキュリティが一番気になるところだと思います。
セキュリティについてもっと詳しく知りたい方はこちらから確認してみてください!
24時間いつでも購入可能
コインチェックでは24時間仮想通貨の購入が可能です。画面の見やすさと24時間いつでも購入可能のダブルパンチで仕事中でも見てしまいそう・・。僕は見ています。
FX取引においては、土日は市場が休みとなりますが、コインチェックでは土日や夜間でも問題なく仮想通貨の売買ができます。曜日や時間に関係なくいつでも取引ができるのはいいですね。
超簡単!30秒で登録できちゃう
コインチェックの登録は本当に簡単でアカウント作成だけであれば30秒で登録できます。
パソコンの場合は、ここにメールアドレスとパスワードを入力します。
スマホだったらこんな画面。
もちろんアカウント登録は無料です!
必要事項の入力と本人確認を済ませて、ぜひ一緒に仮想通貨を勉強していきましょう。
さいごにこれだけは伝えたい
iPhoneのバックアップに何故か失敗し、コインチェックの二段階承認が出来なくなってしまった。サポートセンターにメッセージで問合せしてみたけど、その対応の良さは驚きです。翌日にはログインして二段階承認できるようになった。やはり、即対応していただけることは信頼につながる。
— まいく (@mikettblog) 2017年10月20日
2017年coincheck で機能追加、改善した方が良いところはどこでしょうか?
返信ください!— 和田 晃一良 (@wadakooo) 2017年1月3日
2017/01/03 に募集したコインチェックへの要望の7,8割はこの半年間で反映しました。
2017年下半期で追加してほしい機能、改善点はどこでしょうか?
返信お待ちしてます!https://t.co/dbBj1ltQYw— 和田 晃一良 (@wadakooo) 2017年6月27日
常にユーザー目線で機能追加や改善を行ってくれる姿勢には好感を持てますし、サポートセンターの対応の良さは僕が経験した中で一番。
こういう対応をとっていただけると信頼できますね!コインチェックさん、今後もお世話になります!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
仮想通貨への投資は初めて!という方は、ぜひ登録してみてください。